経営改善指導員


一般社団法人日本経営改善指導員協会Link

経営コンサルタント「経営改善指導員1種」を養成しています。
資格認定機関:
一般社団法人日本経営学会連合及び日本経営実務研究学会
資格認証機関:
公益社団法人全日本能率連盟(連盟加盟団体、日本能率協会、日本生産性本部、中手企業診断協会等)

経営改善指導員1種は公的学会が資格認定し公益実務団体が資格を認証する他には類を見ない経営コンサルタント資格制度になりました。

実践経営学院の経営改善指導員養成講座を修了して、受講修了者の申請により一般社団法人日本経営学会連合等が認定致します。
経営改善指導員2種養成講座から受講をして頂きたいのですが急ぎ資格を取得したい方は試験または実務経験技能審査を受けて資格を取得することもできます。その場合は、直接に一般社団法人日本経営学会連合にお問い合わせ下さい。 → 一般社団法人日本経営学会連合

経営改善指導員養成講座の詳細は こちらをご覧ください。 →

一般社団法人日本経営学会連合は、リスク管理専門員及び医療ビジネス・コンサルタントも認定しています。
医療ビジネス・コンサルタントは、経営実務研究学院が養成講座を設置します。
リスク管理専門員の養成講座は、東京経営総合学院が担当しています。

[showwhatsnew]
一般財団法人東京総合研究機構付属
実践経営学院
新宿中野
教室
経営改善指導員コース

〒164-0013東京都中野区弥生町3-24-11 学術振興センター
電話:03-
実践経営学院は、公認外部監査人の養成講座を開講しています。
一般社団法人日本マネジメント団体連合会の指定講座です。